編集フォーム

以下のフォームから編集を行ってください
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
吉田鉄也 メール 返信
はじめまして。
肩から首筋のツッパリ感と何とも言えないしびれ感があります。他院で胸郭出口症候群との診断(リリカ等を処方)を受けましたが、何とも言えないしびれ感・ツッパリ感があり今では全身に痛しびれ感が広がっております。
4月30日に予約を入れたのですがこんな症状でも診察を受けてもよいでしょうか?
心療内科にも通っていたを取る抗うつ剤等を飲んでますが全くよくなりません。
よろしくお願いいたします。
2021/04/26(月) 13:18 No.10 編集 削除
渡辺靖之 メール
こりや筋筋膜性疼痛の拡がりだと、頸肩腕症候群が一番考えられます。左右どちらかの頸肩のしびれ感だと、胸郭出口症候群も診断の候補になりますが、胸郭出口症候群は前頚部のこり・痛みと腕手指のしびれ感が典型例の症状です。
頚椎椎間板ヘルニアも診断の候補です。また痛み、しびれ感が全身に拡がっているとすれば、線維筋痛症やRSD(反射性交感神経性ジストロフィー)も鑑別しなければなりません。やはり一度来受診していただくのがよいと思います。
2021/04/27(火) 18:04 No.1 編集 削除
吉田鉄也 メール
渡辺先生

早々の返信ありがとうございました。
4月30日に予約をしたのですが緊急事態宣言が発令中ですので、緊急事態宣言が解除になりましたら早速診察をお願いいたします。どこの病院に行っても相手にしてくれなかったので落ち込みましたが希望が見えてきました。
ご丁寧にありがとうございました。
2021/04/28(水) 16:47 No.2 編集 削除
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。